Diary 2012. 6
6月26日 (火)
へち釣り チャレンジ!
静岡の釣友に勧められ、へち釣りに挑むが2回坊主を食らっている 3度目の正直どうなるか?
落とし込みの朝は早い静岡2時着 1.5時間仮眠4時スタート 杉山君 金山君3:50に来ている 出勤前の釣りうらやましい さて 彼らのポイントに入れてもらって実釣 高い確率で当たる との事 ???・・・・・ 当たらない!! 俺が下手か? それは 違いないが ・・・・お~ぃ 当たんない やってみこ 2人やるがダメ 場所移動 落とし込みはこんな感じ 当たらなければ即移動
第2ポイントで 事件 突堤の先端付近 ラインがおかしい野生の感で合わせる ドッカ~ン 来ちゃったよ それも凄い奴が ここで俺の今回のタックルですが リールは問題なし 黒鯛工房の落とし込みZ 75BG 竿が問題 へち竿無いから 昔子供が小さい頃買ってあげた シマノ 2号ー3m 早い話が子供用 それに 推測55オーバー太い奴が食いついた すげーエクスタシー 底切れない リールシート ガク ガク 外れそう うまい事に堤防の先端に向かって走っている いいぜ 先端で沖でやり取りすればこのタックルでも取れるだろう? ぎゅー ぐっぐっ スゲー いきなり デカ過ぎない 皆に自慢できるなぁ~ バカ 取った気でいる 後ろでは、杉山君タマ持って待機 オッ ・・・・・ 切れたなんと チョッケッツ結びめで 飛んだ 放心状態 悔しい 火が付いた SW ON
次のポイントで彼が36cm 1枚キープおみやげに! 帰って行った 少しカッコイイ さて1人 別のポイントに移動 寺尾名人より携帯 例により 細かいマニアックなアドバイス いただきました それが3投目に 現実に ヤッター こんどは少し優しめに さっきより可愛いか それでも10mは糸もってかれた このタックルおもしろいなぁ~ ゲット なんと 51cm オーバーチヌ やりぃー 追加3枚 サイコ~ 仮眠する・・・・
静岡のジャイアン事 まこっちゃん 登場 今回は長野からボート持って来た 沖堤攻めるか ばかな2人は怖い物知らず釣りたいが為 風有るのに ボートで渡船 夕方 ジャイアン 小型1枚 俺になんとBIG 当たり 今日は調子がいい ゴボ ゴボ バシャーン ギラ~リ 大型 特有の出かた やられた~ 隣の人悔しそう イヒ イヒ 52.5cm 本日2枚目の 歳なし
夜は仲間と 七輪パーティ 7人集合 釣れた日は話もハズミ 最高のひととき です!
翌日 早朝より 昨日のポイント集中に 結果
私 7枚 まこっちゃん 4枚 うう~ん マンダム 最高の 釣りでした 落とし込みハマリました 竿買おうかなぁ~
帰ってからも 新鮮な魚を 安く 美味しく 振る舞いました。 お客さんも 分かるんだなぁ~
20枚の 黒鯛が すぐに 売り切れ 又 行かなくちゃー
6月21日 (木)
デザートと
店長の釣り仲間から頂いた新鮮な黒鯛の焼きです。今とても釣れているようです!たくさん釣れた時は新鮮な釣り魚をお出ししますので皆様お越しください。それとたまーにですがメニューに出している豆乳プリンです。お魚を食べてデザートもいかがでしょうか?
ひろゆき
6月9日 (土)
仕出しのお弁当
本日は法事の仕出しお弁当のご注文がありました。
法事以外にもお祝いなど仕出しのお弁当やっておりますので色んな用途にお使いください、お気軽にご連絡ください!
2012/6
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30