■2002年 7月1日(月) 新潟県・入善町(中潮、雨90%)
入善キャンプ場の前、離岸
大雨(行かなきゃいいのに)
同行者:三村
実釣2:00〜8:00
あ〜あ降水確率90%の日に行くから、大雨のそれ
も夜釣!!バカダネ〜。無理やり黒チャン引っぱり
出したが・・・24<27cm小さい。メジナは朝方に
15枚。
■2002年 7月8日(月) 新潟県・入善町(中潮)
入善離岸提、同行者:三村 実釣:2:00〜8:00
久々の好条件。15m位離れて2人で竿を出す。三村君は何と「メガドライエアー1-53」の
新竿・・・!「竿負けすんなョ」とひやかす。
来た来た。お互い仲良く2枚ずつ、しかし小さいな〜。特に誰かの・・?
明るくなってメジナタイム・・・でした。
今日の釣果(私の)黒37cm×2、メジナ19枚、小鯛1枚、アジ3枚。

仲良く2枚ずつ。誰かの小さいナ〜 本日の私の釣果です。
■2002年 7月15日(月) 新潟県・入善町(中潮、雨50%)
入善離岸 1人 実釣 1:30〜8:30
今回は、1人の釣行。先週2枚上がったので、同じポイントへ。
黒鯛 25〜37cm 3枚、メジナ 30枚位
たくさんメジナがつれたので、刺定、煮定食にして安価でお客様に振舞った。
  
今日の釣果(お前は漁師か・・) メジナ刺定 メジナ煮定
■2002年 7月21日(月) 新潟県・入善町(中潮、雨50%)
入善離岸 同行者:三村 実釣 1:30〜8:30
今回もなかなか好条件!釣る前から「もらった」と言うなり
ポイントへ、しかし今年はどうしてこんなに型が小さいのか
40オーバーをまだ見てない。今回こそはと(いつもだが・・)
上がるには上がったが35cm前後が4枚、メジナが20枚位、アジが3枚。
ネリックス使用のためアジは避けている。
黒4枚と私
次のページへ
⇒
|